SSブログ
ユニコーンガンダム ブログトップ
前の10件 | 次の10件

脚を始めました [ユニコーンガンダム]

20110207-3.jpg

スカートが完成しましたので、脚に入りたいと思います。ここでも思いつきで、ひざの裏側のパイプをメタル化することにしました。なんとなく出来そうな気がしたのです。

20110207-1.jpg

今のガンプラは、仮組すると2度と外れない勢いでパッチリ合っているので、外すの大変です。何箇所か折ってしまいました。赤円部分のパイプモールドを削り取ってメタル部品に置き換えです。今回は、ハイキューパーツさんの蛇腹チェーン3mmを使用しました。

20110207-2.jpg

写真がイマイチですか?良い感じになってるんですけど、伝わらないですね。縁は銀色に塗ろうと思います。


nice!(0)  コメント(0) 

お手軽改造 [ユニコーンガンダム]

ふくらはぎのバーニアを金属パーツ化しました。ここでもハイキューパーツさんの8mmを使用してます。穴を開けて取り付けるだけのお手軽改造です。何処にも干渉しません。

20110210-1.jpg

ピンク部品を白く塗る面が逆ですね。こちら側が見える面だった。

20110210-2.jpg

脚に付けるとこんな感じ。デストロイドモードの時に展開させます。


nice!(0)  コメント(0) 

バックパック [ユニコーンガンダム]

本体は完成したので、バックパックに取り掛かりました。といっても、バーニアを金属パーツに置き換えただけで、特に何もしてません。左右のバーニアは、収納時に干渉するので、0.5mmほど部品を削る必要があります。

20110416-1.jpg

次は武器ですねー。


nice!(1)  コメント(0) 

武器です。 [ユニコーンガンダム]

ビームライフルとシールドが完成しました。ビームライフルの色は白にして見ました。これだけでかい銃ですから、作るとしたら本体と同じ色にすると思うんですよね。戦艦の砲塔も戦車の砲塔も本体色で塗られてるじゃないですか。人間の小銃のようにメタリックにはしないと思うんですよね(最近のM4なんかは迷彩になってるしね)。

20110428-1.jpg

20110428-2.jpg

20110428-3.jpg

バズーカはマガジン部を改造したくて停滞中。あと、ビームガトリングガンも買っちゃたんだよね。作らなきゃ。


nice!(0)  コメント(0) 

バズーカ1 [ユニコーンガンダム]

バズーカの先端部分を何とかしたくてとりあえず開口してみた。部品を接着してしまったので、非常にやりにくい。計画性の無さがイヤになっちゃう。

20110429-1.jpg

20110429-2.jpg

開口した後ウスウス攻撃しています。裏からメッシュを貼ってみようかと思ってます。複雑な感じになってくれるといいのだが。


nice!(0)  コメント(0) 

バズーカ完成 [ユニコーンガンダム]

今日は写真を多めです。でも被写界深度が浅かった・・・、部分的にしかピントが合ってません。

20110504-1.jpg

バズーカの後ろの弾薬の底部が見える部分は、3mmの穴を開けてから金属部品を入れてみました。この金属はなんかのコネクタのピンだと思われます。

20110504-2.jpg

こんな感じになります。弾っぽい?

20110504-3.jpg

バズーカの全体像。今回も白ベースで塗装しました。

20110504-4.jpg

バズーカ携帯(収納?)状態です。マガジンはユニコーンの腰に付ける事が出来ます。

20110504-5.jpg

先端部分はメッシュを入れてみました。ステンレス100メッシュです。


nice!(0)  コメント(0) 

MSケージ [ユニコーンガンダム]

ケージ部分を素組しました。稼動する足場部分のパーティングラインが意外と目立ちます。ヤスリがけに時間をとられそうです。当初はこのケージに力を入れて改造しようとか妄想していたのですが、いい加減ユニコーンも終了させたいのでほとんど何もしない予定です。

20110505-1.jpg

写真を撮り忘れましたが、ガンダムユニコーンエースVOL2(800円)付録のビームガトリングガンも組み始めました。設定ではクシャトリア用に開発された武器をユニコーンが使っているらしいので、今回は白ベースで塗るわけには行かないですねー。敵の武器だったわけだし。何色にしようかなー?


nice!(0)  コメント(0) 

ケージ2 [ユニコーンガンダム]

作業アーム?の裏側が見えるので、若干ディティールを追加しました。半田とプラ棒でパイプらしいもの作って見ました。今週末は写真撮影できるかな?

20110512-1.jpg

20110512-2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

ビームガトリングガン [ユニコーンガンダム]

ビームガトリングガン完成です。結局こいつはメタルブラック単色で塗りました。

20110514-1.jpg

手に持たせる短銃の場合はこんな感じグリップが華奢です。クシャトリアの武器だからなのかな?パーティングライン消したぐらいで、ほとんどいじってない。

20110514-2.jpg

ダブルにして腕につけるときはこんな感じ。なかなかかっこいいです。

20110514-3.jpg

で実際に付けてみた。何故か先端が八の字になっていしまう。銃身は平行でなくてはダメじゃない?雑誌の作例でも八の字になってます。個体差ではないらしい。末広がりだから良しとするか。

で今日は、すべて完成したので写真撮影だーと機材をセットしていざ撮影となったら、ユニコーンのパーツが取れる取れる取れまくる。折れる折れる折れまくる。塗装して動きが渋くなっているからかなー?可動部が折れると厳しいなー。先に変形させる前のユニコーンモードで撮っときゃ良かった・・・。

20110514-4.jpg

簡易的に直してブラックライトのテストをして見た。ビームサーベルは良い感じに光ってます。これはガイアの蛍光塗料を筆塗りでべったり分厚く塗ったからかな?サイコフレームはここまで暗くしないとやっぱり光ってるようには見えなかった。もっとパンチのあるブラックライトがあれば行けるかもしれないが。100Wくらいのブラックライト無いかなー。

ユニコーンしばらく入院が必要です。


nice!(0)  コメント(0) 

紫外線光源の製作 [ユニコーンガンダム]

久々でございます!

前回といってもほぼ一ヶ月前ですが、サイコフレームを発光させようと紫外線ランプを使用しましたが、光量不足でイマイチでした。もっとパワーがあって、安いものは無いかと検討しましたところ、補虫器用光源を使用することを思いつきました。と大げさに書くほどのことでもないんだけどね。要するに普通の棒状の蛍光灯タイプのブラックライトを使っただけです。

20110609-1.jpg

前回よりもサイコフレームが光ってます。UCのポーズがイマイチなのが残念。

20110609-2.jpg

こんな感じで天井につける用の20型蛍光灯を縦にしまして照明として使ってます。写真は普通の蛍光ランプを入れている状態。ブラックライトをはめこめば、簡単にブラックライトにはや代わり。

ランプは消耗品COMというところで買いました。1本380円。送料のほうが高いので、数本買わないとなりません。ピークは波長は360nmです。私は可視光も欲しかったので(紫外線だけだと暗くなりがちなで)FL20SBLを買いました。一般的な見た目に黒いタイプもピーク波長は同じです。紫外線放射出力は、可視光タイプのほうが0.1W大きいです(3.2W)。ほとんど差がない。

照明本体は世界電気さんで購入。FT-22305-SL1を2360円で買いました。ホームセンターで買うより安いです。後はコンセントケーブルとか倒れないようにするための金具をホームセンターで買って終了。前回の撮影で無メーカーの三脚の雲台が壊れ新しいのを買うハメに。安物はだめだね。とか思ってたら、どうやら耐加重を超えていたらしい。一眼レフの重さには初めから耐えられなかったようだ。三脚さんゴメン。で、アマゾンで安売り品を買いました。


nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 ユニコーンガンダム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。