SSブログ
ユニコーンガンダム ブログトップ
前の10件 | -

ユニコーン [ユニコーンガンダム]

今回はユニコーンガンダムです。この整備台(MS CAGE)付きが発売されたときに速攻で買いました。てか、アマゾンで予約しちゃいました。余剰品が整備台の中に収納できたりするギミックにしびれました。もうひとつは、変形してデストロイドモードになったときのむき出しのサイコフレームを発光させるアイデアが浮かんだんです。でも後で調べたら、同じアイデアの人はたくさんいるようで、いまさら感はあるのですが・・・。

20101115-2.jpg

箱でかいっす。黄色い携帯と比べてください。MGにしたこの大きさ。

20101115-3.jpg

部品も多いですね。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

発光ギミック [ユニコーンガンダム]

実は発光ギミック!ってほどの物ではないのです。用はサイコフレームを蛍光塗料で塗って、ブラックライトで光らせようというものです。思いついたときは「行ける!」と思ったのですが、すでに結構やってる方がいらっしゃるようで、真新しいものではないようですね。

色々と調べると、蛍光材は390nm以上の波長だとあまり発光しないこと、安いブラックライトは400nm前後であることが多いこと、300nm以下の波長は目に有害であることなどがわかりました。それで今回購入したのが東芝のEFD15BLB-Tです。波長が352nmです。電球ソケットで使用できるので、使い勝手も良さそうです。

20101119-3.jpg

楽天のオールライトさんで購入しました。ここは破格です。塗料にガイアカラーのピンクを使用して、どの程度光るのかをテストして見ました。サイコフレームの部品ランナーを切り取ってそれに塗装しています。まずは明るい状態でブラックライト無しで20101119-1.jpg

A:表面を蛍光ピンクで塗装

B:裏面を蛍光ピンクで塗装

C:無塗装

いずれも右半分は裏側から白で塗装してあります。明るいところだとほとんど差が無いですね。裏側からの白塗装をしたほうが、よりピンクに見えるような気がします。それでは本題のブラックライトで。効果がわかりやすいように暗い場所でやってみます。

20101119-2.jpg

あれ?あまり変わらない。この部品は、もともと蛍光材が入っているようです。表から塗装しているAが若干明るいような気がしますが、実際にはこんなに真っ暗にして見るわけではないので、ほとんど差がないと思われます。ここでも裏から白塗装をしたほうがきれいに見えます。せっかく蛍光ピンクを買ったけど、あまり効果がないようなので裏から白塗りだけを行うことにします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バンダイすごい [ユニコーンガンダム]

先日の実験に基づき、サイコフレームパーツの裏を白塗りしました。

20101121-1.jpg

でもこの状態だとどの部分が顔を出す面なのかわかりません。とりあえず押しピン跡がある方向は外側に出ないだろうという予想の元に塗っています。はみ出ていたら削れば良いでしょう。

20101121-2.jpg

白が乾くまで武器なんかを作っていました。現在上半身完成。ピンクのサイコフレームが隙間から全く見えない精度の良さ。バンダイ恐るべし。この後白いパーツは塗装するわけだけど、数がハンパナイから大変そう。ジグソーパズルのようです。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

組みあがりました [ユニコーンガンダム]

まだ未塗装ですが、組みあがりました。そして半分だけ変形させてみた。変形思ったよりも大変。特に脚が。太ももとスネは長さ方向にスライドして伸びるのですが、結構固くて部品を破損してしまいました。何処を持ってスライドさせるのが正しいのだろうか?ゆるすぎると変形後に立てなくなってしまうから固いのが正しいのだろうけど。

20101127-1.jpg

それでお楽しみのブラックライトを オーン してみたのですが変わりません(右写真)。マジ!失敗?ブラックライトがある場所に近づくと、白いTシャツとか結構な明るさで光りますよね。あれを期待していたのですが全く変わりません。この写真でブラックライトの距離は30cm程度です。5cmくらいまで近づければ発光しているのがわかります。ってことは光が弱いのか?確かに15Wの蛍光灯って暗そうだよね。部屋を照らすなら200Wとかほしい。200Wクラスのブラックライトなら上手行くのか?それとも蛍光材が弱いのか?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

壊れました [ユニコーンガンダム]

久々に工作していたら壊れてしまいました。腰のスカート部分です。何回接着してもはめた時にポロっと取れてしまって・・・。部品を発注しようとバンダイのサイトを見たら、このランナーは売り切れになってました。やっぱりみんなこわしっちゃってるのかな?しょうがないので、接着した後φ0.1mmのピアノ腺を2本入れてみた。今のところ大丈夫だけど、この後の塗装作業なんかで取り外しているとやばいかも。

20101211-1.jpg

頭部バルカンを金属パーツにするべく、穴の拡大作業していたら、外側に敗れてしまった。肉が薄いので、ここの修復作業は面倒くさそう。プラ角棒から削りだそうかな。

20101211-2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

現在片腕 [ユニコーンガンダム]

みなさん、明けましておめでとうございます。

ユニコーンガンダムは、地味ーに進捗しております。正月といえども、一日中プラモ作っているわけにもいかないので(子供の相手をしないとね)、なかなかスピードは上がりません。若干パインのモチベが落ちているのも事実ですが。だって、ブラックライトで光らなかったから・・・。

20110101-1.jpg

腕のデティールアップが終わって、塗装準備中です。上の写真は片腕だけの部品点数です。しかも見えるとこだけ。多すぎです。仮組したものをバラスだけでも相当時間かかります。しかも折れやすいし。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

デカールを考える [ユニコーンガンダム]

今回のケージ(整備台)付きのMGユニコーンには、デカールがちょっぴりしか付いていません。よく見かける赤いデカール貼りまくりのユニコーンには程遠い少なさ。ビームライフルのエネルギーパックに貼るデカールもないのです。

20110102-1.jpg

上がシールで下が転写シール。転写シールのほとんどはケージに貼る物なので、ユニコーン本体にはシールだけしかありません。少ないでしょ。そこで市販のガンダムデカールを購入しました。

20110102-2.jpg

数が全然違うね。最初に出たケージ無しのユニコーンにはこれだけ付いているようです。他の人の作例を見ると、カラーで見開きの塗装ガイド兼デカール指示書のようなインストの画像が見られます。今回のケージ付きではかなりオミットされているようです。

早速購入したデカールを貼ろうと思ったのだが、当然インストが無いのでどれを何処に貼ればいいのかわからない。ネットで調べたが、インストをアップで載せているサイトなどあるはずも無く・・・。やっぱり感性で貼るようですね。で、ここでちょっと考えた。白い機体に赤い注意書きってあり?普通グレートかで書くのでは?まぁー、カトキデザインなんでしょうけどね。せっかく購入したけど、赤はやめてグレーを使うことにしました。確かハイキューパーツさんで購入したデカールがあったはず。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

徐々に [ユニコーンガンダム]

20110110-1.jpg

現状はここまで進んでおります。手順としては 仮組→ディティールアップ→分解→光沢塗装→陰塗装→墨入れ→デカール貼→つや消し(光沢)コーティング→組立 となります。非常に面倒。変形しなくてサイコフレームが無ければ、いつものように最後にデカール貼って艶消しコートが出来るんだけどね。

20110110-2.jpg

墨入れはグレーのコピックを使いました。黒を使うとはっきりしすぎるような感じがするので。デカールはハイキューパーツのNCデカールのグレーを中心に使ってます。グレーなので遠目にはわかりませんが、このほうが自然じゃないですか。それにしてもハイキューパーツのデカールは、余白がほぼ無くて最高です。定着も良いです。ガンダムデカールと交互に使ってますが、全然違います。ガンダムデカールが使いたくなくなるくらいNCデカールは使いやすい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スカートの改造 [ユニコーンガンダム]

変形したときに出てくるバーニアをメタルパーツに置き換えてみます。実はメタルパーツって初体験。ガンプラだと良く使われていますよね。右へ習えってってことでパインも挑戦です。

20110122-1.jpg

でいきなりですがこんな感じ。塗装まだなので、仮組状態です。パーニアはハイキューパーツさんの8mmを使ってみました。見本と同じように、内部をクリアレッドで塗ってみました。このパーツは、ピンクの部品の一部を切り取ることで簡単に取り付けられます。これだけだと何なので、左下の排気口っぽい所も開口してフィンをつけてました。

20110122-2.jpg

こちらは大胆に上を開口してしまって中をきれいにした後、0.14mmのプラペーパーをつけました。フィンとフィンの間はプラペーパー3枚を積層させてスペーサーにしています。

20110122-3.jpg

全体的な進行状況。首の部品を塗り忘れたので頭が付いてませんが、ほぼ上半身は終了。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

調子に乗って [ユニコーンガンダム]

前回のお尻のスカートにある穴のフィン化が上手くいったので、調子に乗って左右のスカートもフィン化することにしました。

20110130-1.jpg

がしかし、そんなに甘くは無かった。縦にフィンを入れることにしたのですが、とにかく一枚が小さくて、寸法測れない。一枚一枚作っては削ってあわせ、作ってはあわせの繰り返しで、とにかく効率が悪いしチョー時間がかかりました。

20110130-2.jpg

5枚のフィンを入れたかったのですが、あまりの上手くいかなさに3枚でギブしました。一円硬貨の下に写っている小さい2つがフィンなのですが、上はぶかぶか下はキツキツなのです。見た目は同じなんだけどね。


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - ユニコーンガンダム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。