SSブログ
スコープドック1 ブログトップ
前の10件 | -

新作スタートです。 [スコープドック1]

やっとアルバム製作が終わりました。とりあえずノルマは果たした。デジカメの写真って、やっぱり印刷しないと見ないからねー。PCに移すときにRAW画像の現像までやってから保存すればいいんだけど、とりあえず撮ったファイルをそのまま入れとくだけだから、アルバム作るときに大変になっちゃうんだよねー。毎年おんなじ過ちを犯してるなー。

やっと模型製作を始めます。今回はボトムズの1/20スコープドックです。前から作りたかったんです。ヤタさんのギャリアを見てから、俺もあんな塗装してみたーいと思いまして、思い入れの強いスコープドックにしてみました。

 20090510_1.jpg

何故カテゴリーがスコープドック「1」なのかというと、この模型をたくさん買ってしまったから。写真のノーマルを1つ、レッドショルダータイプを1つ、メタルスペックを4つ・・・だってネットで半額以下で買えたんですもん。この2ヶ月のストレスでついつい・・・。俺は買い物依存症か?

20090510_2.jpg

中身はこんな感じです。色が多いです。ポリキャップ入れないで11色の成型色を使ってます。すごいです。

20090510_3.jpg

おかげで仮組でここまで出来ます。青円のところは電飾したいです。酸素ボンベのインジケータなんですが、ここが黄色く光るんですよ。どうやって配線するかねー。

20090510_4.jpg

操縦桿のモニターも光らせたいですねー。しかしこの操縦桿は稼動するんですよね。モニターからケーブルが出てるので、これを本物のケーブと変えてしまおうかな。

20090510_5.jpg

座席の下に空間があるので、ここを電池BOXとして使おうかと思ってます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

電池は何処へ [スコープドック1]

気を許すと気を失いそうに眠い!睡眠障害?と思うくらい眠い。もしかして、夕飯に一服盛られたのか!

20090511_1.jpg

コックピットを仮組み中。合いがすばらしい。両脇のコンソール類も光らせたいのですが

20090511_2.jpg

写真のようにとにかく狭い。何処にLEDとか仕込めばいいのだろうか?

20090511_3.jpg

しかも昨日言っていた、椅子の下のくぼみを電池BOXにしよう作戦は駄目なことがわかった。写真のように、椅子の下のくぼみは腰の大きなポリキャップを収納するためのものだった。ハ~・・・。

何処に仕込もうかなー。フィギュア自体を電池BOXにして、搭乗させると光るとか。太ももに仕込んで、ポリキャップの中心にリード線通すとか。いずれにしても狭いんだよねー。まいったなー


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

仮組終了 [スコープドック1]

仮組終了しました。今までは、組み立てながら改造して塗装してを繰り返していましたが、今回は一度組み立ててしまい、それからばらして改造、塗装、再組立てという工程にチャレンジして見ます。

プロのモデラーの方々がガンプラとか作るときは一度組立ててからバラしているようです。でも、一度組立ててしまうと、今のスナップキットは外れないんじゃないのかなーという不安があり、今までやったことがありませんでした。しかし、これが問題なく出来るなら、実は内部に隠れてしまう部品なのに、一生懸命パーティングラインを消す作業をするなんてこともなくなり、効率的です。

20090516_1.jpg

模型雑誌に載っているように、足首が曲がりません。股を開くと脚が接地しなくなってしまいます。これは改造するしかないかなー。

20090516_2.jpg

改造無しで降着ポーズが取れるなんて、昔からすると夢のようです。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

電池収納1 [スコープドック1]

ここ数ヶ月、朝起きると体が鉛のように重い。背中の筋肉が痛い。体中がだるくてしょうがない。下半身はマラソン直後のようなだるさ。肝臓とか腎臓とかが悪いのかなーとか漠然と不安です。医者に行こうかなー?。急に腹も出てきた感じだし。

58日ぶりにWii Fitに乗ってみたら、2.5kgのマイナスでした。エッ!こんなに腹が出たのに?ってことは筋肉が落ちてるってことだよねー。とりあえず、しばらくWii Fitのヨガと筋トレをやってみよう。そんで午前0時までには寝るようにしよう。それでも体調が改善しなければ病院行こうっと。

仮組のまま放置していたスコープドッグに手を付けました。まずは電池の収納スペース確保です。椅子の裏側に決めて、エポパテで作ってみたのですが失敗でした。電池交換が非常にやりにくい。ということで作り直すことにしました。

20090614_1.jpg

やばい、宣言したばかりなのにもう午前0時です。早く寝なければ。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

電池収納2 [スコープドック1]

この1週間は12時前に寝るように心がけ、Wii Fitでヨガと筋トレで軽く運動するようにしていたら、体調が回復してきたような気がします。プラシーボ効果?本当に運動不足だっただけ?しかし、土曜日に父の日恒例の親子運動会(幼稚園)の綱引きを本気でやったため、体中が極度の筋肉痛になってしまいました。今年は手を抜いて軽く流そうと思っていたのに。父親同士の競技は、どうしても熱くなってしまうのでした。

前回失敗した電池BOXを作り直しました。以下のようなBOXを0.5mmと0.2mmのプラ板で製作しました。

20090621_1.jpg

それで椅子の裏を削ります。左が元の部品で、右が削ったもの。削りすぎて穴が開いてしまいましたが、入らないからしょうがない。後で表側から埋めることにします。

20090621_2.jpg

それで先ほどのBOXを取り付けた状態。まだ電極は付けてません。うーん、なんかso-netが遅いぞ!画像が更新しない。何とかしてくれ。

20090621_3.jpg

スコープドックの操縦席は、降りるときに操縦桿を奥に倒し、搭乗後手前に引くようになってます。ここを今回のスイッチに利用できないかと検討中です。下の写真が操縦桿を倒したとき。

20090621_4.jpg

それで搭乗後に操縦桿を手前に引いたとき

20090621_5.jpg


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スイッチ [スコープドック1]

Wiiスポーツリゾートを買いました。面白いですねー、家族ではまっています。おかげで製作が更に遅れることに・・・。

さてさて、操縦桿のスイッチの製作に入りました。場所が狭いため、極少スイッチを使用します。うーんこれは何の部品だったか?携帯の開け閉めだったか、何かモバイル機器の蓋だかなんだかをセンスするスイッチだったような。

20090628_1.jpg

ピンボケしてますねー。すいません。スイッチのアクチュエータは反対側で見えませんね。使えない写真です。まーとりあえず小さいスイッチだよということで。

で、いきなり完成写真です。上がキットの部品で、下が今回の改造した部品。結構削ってます。コンソール用に光ファイバーを4本仕込んでます。

20090628_2.jpg

この上に来るコンソール部分は点灯させない気だったけど、アニメを見直すと結構光ってます。体が照らせれてるもんね。光らせないわけにはいかないかなー。

20090628_3.jpg

でもさー、ゴーグル部分にすべての情報が表示されるんだから、操縦桿のコンソールは見なくてもいいんじゃない?ていうかゴーグルしてたら見えないだろう。

まーそんな指摘はともかく、今回のライティングの目玉はここかなー?コンソールの可動をオミットして発光ギミックを仕込もうかな?

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンソール点灯1 [スコープドック1]

本来は操縦桿は常に垂直の状態で、コンソールが奥に移動する。そのため、点灯させたい画面の裏に回転軸があってLEDを入れるスペースが無い。そこで、コンソール部分の回転ギミックをオミットしてLEDを組み込むことにした。コンソールを倒すと操縦桿は斜めに、画面は上を向いてしまうが仕方ない。

下の写真がコンソールを接着後、内部の回転軸を削ったもの。20090701_1.jpg

でもってチップLEDを仕込んで見ました。しかし、この状態で点灯すると、LEDと画面の距離があまりにも近すぎて、LEDの部分しか光らない。画面の中心部が点のように光るのみ。これではイマイチです。詰め物したり試行錯誤をした結果、LEDを後ろ向きにして、内部のアルミ箔に反射させて間接的に光らせる方法に落ち着いた。LEDや配線の陰が出るけど、点発光よりはましかな。

20090701_2.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンソール点灯2 [スコープドック1]

配線が終了しました。何時まで椅子作ってんだ!って感じですが、ゆっくりやっていきます。

20090705_1.jpg

椅子を裏側から見た写真です。緑の矢印は、ロボット本体に給電するための端子です。スイッチが入ると、この端子に3Vが出力されます。電池を交換する際は、強力磁石でくっつけて引き出します。電極の関係で、電池をかき出すスリットを作れなかったのです。

20090705_2.jpg

この状態がスイッチOFFです。操縦桿が寝てしまってますが、本来はコンソール部分が回転して常に操縦桿が垂直を保ちます。今後の課題ですね。

緑の矢印部分を光ファイバーで光らせようと思ってたのですが、半田付けに手間取ってる間に溶けて機能しなくなりました。仕方ない発光は中止です。しかもここの部品を紛失!踏んだり蹴ったりです。

20090705_3.jpg

スイッチONの状態です。コンソールが光っています。手振れがひどくて見られたもんじゃないですが、光ってますよってことで。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コックピット電飾1 [スコープドック1]

この3連休は出勤するか休むか迷いましたが、結局休むことにしました。たまには良いよね。世間は夏休みだし。

コックピットの左右にあるメカの電飾にかかりました。当初は左右のメカに光ファイバーを仕込んで、どこか一箇所に集めてLEDを付ける予定でしたが、思った以上にコックピット内が狭くてLEDをおくところがありません。仕方なく左右のメカ部内にそれぞれLEDを入れることにしました。たいして光らせないのにもったいないなー。

20090719_1.jpg

それぞれ左右のメカです。左側のメカにLEDを仕込みました。写真に写っている面がコックピットの外側になります。通常こちらの面は装甲に隠れて見えません。左側のメカは、φ0.5mmのファイバーを3本、φ0.25のファイバーを8本入れました。銅テープで2×3×9mmの筒を作って、この筒に光ファイバーを集めています。LEDはチップの白色です。時間短縮のため、瞬着と光パテ(タミヤ)を多用しています。

右側はφ0.5mm3本の予定です。光りそうな部分が無いんですよねー。3本しか光らせないのにLED1個使うのはもったいないですよねー。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コックピット完成 [スコープドック1]

やっとコックピットが完成です。

20090723_1.jpg

右側のミッションディスクを入れるコンピュータ部?の点灯です。

20090723_2.jpg

左側は3箇所だけ。しかもファイバーがずれてしまったらしく、2個はほとんど光ってない・・・。トホホ。

20090723_3.jpg

椅子の後ろにある電極と本体側に設けた電極が接触して給電する仕組みです。電池の交換の再は写真のように椅子を外します。簡単に外れるように、本体の4つのタボは斜めに切りました。

LED3個も使ってたったこれしか光らない。ぜーたくっていうか無駄っていうか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - スコープドック1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。