フェンス [MB3575]
塀の上にあるフェンス?を作ろうとしています。真鍮腺でちょちょいと作るはずが難航。左が瞬着で作ったもの。やっぱり強度が無くて、はみ出した瞬着を取っているとぽろり。右がはんだ付け。交差部分にはんだがたまって団子に。それをヤスリでけっずたのですが、一緒に真鍮腺も削れているようで細くなったところがぐにゃり。どうしたもんかなー。
はんだ付けが上手くいかなかったので、80Wのはんだごてと板金用のフラックスを新調したんだよね。おかげではんだメッキはきれいに出来るようになったんだが・・・。はんだを目糞くらいの大きさにして、真鍮腺の交差部分においてはんだ付けするとちょうど良いのだが、なかなか上手くいかない。上達するしかないのかなー?
と言う事で、本日2回目のお邪魔です。ハンダ大変ですよね、特にこう言った「あちらをたてればこちらがたたず」的なハンダ付けは疲れます。火傷に気をつけて下さいね。私は最近やたら手を切ります!(歳のせいかな・・・)
by ギミック侍 (2013-08-08 14:46)
ギミック侍さま。行き詰った時にもがいて打開策を見つけるのも、模型の楽しみの一つと思って頑張ります(笑)もう修行僧の心境。修行して米粒にお経が書けるようになったら、フィギュアの塗装も楽楽だ!
by パイン (2013-08-08 22:47)